忍者ブログ
[270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260]

DATE : 2024/04/30 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2011/04/03 (Sun)
/海釣りの魅力/

アウトドアの中でも、格別に人気が有る「海釣り」です。

その海釣りの魅力とは。

一つには、大自然を肌で感じる事が出来る事でしょう。

大海原を相手にするのですからね。

また海釣りの場合、釣れた魚は食べる楽しみもあります。

川魚だと、生臭さがあって食べられないという人が多いですが、海魚ならそんな心配も少ないです。

釣って楽しんで、食べて楽しんでと2度楽しい海釣りですね。





/ルアーで海釣り/

 ルアーを使った海釣りもあります。

ルアーで狙う魚としてはヒラメ、スズキ、アイナメ、鯵、メバルなどがあります。

ルアーのほうが、エサで釣るときよりも大物を狙う傾向があるでしょう。

そのため釣り上げるのは難しいかもしれません。


 とはいえ、大物が釣れれば海釣りももっと楽しくなるでしょうし、自分が釣った大物を美味しくいただくというのは、ものすごい幸せなことでしょうね。





/北海道こだわりの旅/

 北海道にはいろいろな見どころがありますが、こだわり派によろこばれるスポットといえば、「知床五湖」「知床岬」「野村半島とトドワラ」「納沙布岬」「霧多布湿原」「釧路湿原」「えりも岬」といったところでしょう。


 いずれも個性的な自然を満喫できるスポットです。

旅のプランには組み入れたいスポットです。

近くの温泉や名物とからめれば面白い旅が計画できますよ。







/クルマとキャンプの歴史/

最初に日本でキャンプといえるものが行われたのは明治時代といわれています。

学生の臨海キャンプだったそうです。

まだクルマが広く普及する前のことです。

クルマのほうは、1966年がマイカー元年といわれ、それ以降自動車の普及が進みました。

経済が成長し、生活が豊かになる中でキャンプを楽しむということが定着してきました。

最初は愛好家を中心に広がりました。

近頃ではグッズや施設も進歩・普及したおかげで、キャンプは身近なレジャーの一つですね。





/タンチョウサンクチュアリ/

北海道の鶴居村には、タンチョウサンクチュアリがあります。

一時絶滅が心配された特別天然記念物のタンチョウ。

北国らしい田園風景が漂うなか、タンチョウたちの声を聞く事ができます。

冬期の給餌により、多い時には200羽を越す鶴が集まるそうです。

日本の音風景100選のひとつです。



PR
忍者ブログ [PR]